2013年12月25日水曜日

エアガン

サイトのページ少し増やしました。中身はほとんど増えてません。
最近は、こういった玩具のエアガンで遊ぶ事にはまってしまってます。東京マルイのこのシリーズ、かなり良いです。大人が十分楽しめます。というより、かなり大人ねらいですね。

玩具作りはやめてませんが、とにかく今は、これに夢中です。

2013年12月19日木曜日

最近の事。

最近は、新しくサイトで使う素材をせっせと描いてます。今年中の全更新は無理ですが、少しずつ新しいページを増やします。好きなように絵を描いてみようと思ってます。

工作は、自分の玩具以外の頼まれ仕事が、ずっと続いてます。玩具作りもしたいですが、作って喜んでいただける頼まれ仕事も、また楽しい。

2013年12月13日金曜日

サイト変更のお知らせ。

私の玩具のサイト「絵本玩具」研究所ヤマドリ工房を改め、グンガノキのタイトルにして、内要も大幅に簡素化しました。

幾ばかりか興味をお持ちの方は、こちらクリックでご確認下さい。まだ少しは手を入れる予定です。

ブログもまた、もう少し力入れるつもりです。

2013年10月22日火曜日

最近作った玩具。

 最近作った玩具。それほど大きい物ではない。動物、植物、機械の全てを含み込んだようなデザインが、最近はお気に入りです。ヤマドリスタイルとして、自分の中に定着して来ています。
この形を作るには、こうした自作のベルトサンダーが必要です。この機械もまだ改良の余地がいっぱいあって、それを考えてるだけでも、一日終わってしまいます。

2013年10月12日土曜日

直った。

カンナ盤の新しいスイッチが届いたので、早速取り付けて電源を入れた。ガ〜!とうるさいモーターの回転音も、今回だけは心地良い。



2013年10月9日水曜日

自動カンナ盤から白煙

自動カンナ盤から白煙が上がり、異臭が立ちこめた。分解して調べてみたら、スイッチ内部にショートした跡があった。

2013年10月1日火曜日

カンナで平面出し。

芯材となるブラックウォルナットの板加工
カンナで平面出し。
この板が自作合板の芯材になります。

2013年5月13日月曜日

キョウノトスキテ

今日のトスキテ。コーヒーと刃研ぎ治具とピンクのナイロンタワシ。

2013年5月12日日曜日

鉋台ガリガリ

 今日もガリガリ削る。刃口のところと台尻のところだけ残す。
 ノミで仕上げ削りしたら、椿油で仕上げのお手入れ。
私の腹の中は、コーヒーで仕上げ。私の味覚はお子様なので、コーヒーには粉のミルクを入れるのが好き。もちろん砂糖も入れる。

2013年5月11日土曜日

今日のカンナ

今日の洋カンナ。焦らずじっくり付き合うのだ。
今日の鉋。台直し中。こちらもまだまだ。

2013年5月10日金曜日

ローアングル・ジャックプレーン

ローアングル・ジャックプレーンでオニクルミの荒材の端材の平面出し。カンナ台を斜めにクロスするように削る。

ローアングルで広葉樹を削るとサクサク削れて楽しい。しかし、針葉樹を削ると激しく逆むけする。

2013年5月5日日曜日

ショーベリー社の作業台

ショーベリー社(スウェーデン)の木工作業台。デュオ(DUO)1500。全長147センチ、全幅63.7センチ、高さ86センチ、重さ43kg、全ブナ製。
 作業台の梱包内容一式。あと、金物が少しある。
 バイスの取り付け部の構造。90度取り付け位置を変えられる。
 脚は左右それぞれ井桁に組んであって、後は貫をボルトで固定するだけ。穴が縦に3つ付いてる真ん中がボルト穴。上下がダボ穴。
 ボルトと爪付きナット。ナットの爪が材に食い込んで強固に締め付けられる。
 脚を組んだ所。
写真中央、天板裏の小さな穴が、天板と脚を固定する、ボルトねじ用の穴・・・え?これ??
こういう長いボルトねじが2本、これで固定する・・・これだけ?
 脚側のねじ穴・・・。
 こんな状態・・・。何ともあっさりした固定。これで大丈夫なのか?と心配してしまうけれど、組み立ててみれば、びくともしないから、たぶん良いのでしょう。伝統あるメーカーの製品とて、信用してみましょう。もし、ぐらついて来たら、自分で補強工作すれば良し。
組み立て完了。値段の割にあっさりした感じではあるけれど、そこはかとなく上質感は漂っていて、満足。使ってみての感想はまた今度。