2016年1月26日火曜日

ボール盤バイスの大中小

 ホームセンターでも売られてる廉価版でミニサイズのクイックバイス。口板を取り付けてからは使い勝手が良くなって、小物の加工用に使ってます。
 例えばこんなサイズの材の穴あけ加工など、手で持ってても出来ますが、何かの拍子に手から離れて材がドリルごと高速回転する時がある。そうなると当然、手を怪我したり、火傷したりする。

私がこれまで経験した怪我の原因の一番が、小物材の穴あけ加工に由来してる。ので、出来るだけバイスを使うように心がけてます。
 その時に、このバイスが丁度良いサイズと軽さなので、重宝してます。このサイズならバイスごと手で保持してやれば、安全に加工出来る。
 ところが最近、安さ故のお約束か、ネジを噛んでる金属歯がすり減って空転し、ネジが効かなくなった。こうなると使えない。買い直そうかと思ったが、他のパーツは使えるし、また口板加工するのも面倒なので、すり減ったパーツを木で作り直してみた。

元の材はアルミか亜鉛の柔らかな合金製。高価なドラムサンダーのネジもそうだったが、一番肝心な所に決まって摩耗しやすい材が使われているのは、何故か?
 自作の材はブナの丸棒。旋盤でサイズに削り、カッターとのこぎりと彫刻刀なんかでコツコツ削ったら、何とか同じような物が出来た。仕上げは椿油を染み込ませて滑りを良くした。もしかしたら、オリジナルの合金より摩耗に強いかもしれない。

組んでみると上手く収まった。あまりキツくネジを締めないほうが、良いかもしれないが、実用に問題はなさそうだ。
 修理終わったミニクイックバイスとオフコ社で買ったクイックバイス。これは取っ手のプラハンドルを外し、鉄のハンドル軸を半分に切ってある(邪魔だったので)。こちらはやや重く大きいので、片手で取り扱うのは少し不便ですが、固定する力はミニバイスより強く安定してます。ボール盤テーブルに直接固定して使うのに適した物です。
こちらは重量がある鉄製バイス。オフコさんで買ったスライドバイスのパーツを使って自作した物で精密作業、重作業用。このようにバイスを大中小(重〜軽)と揃えておくと、便利ですね。

0 件のコメント: