毎年恒例の行事となりました、久万高原町の竹森ガーデンでの、果樹園オーナーズフェスタに、またまた、代理参加してきました。
その前に、私の母も連れて4人でワラビ採りをしました。昨年娘と二人でワラビをとった場所です。今年も沢山生えてました。何処か一カ所、成る可く人知れず、ワラビの生えてる場所を確保しておく事は、人生を豊かに過ごすうえで大事な事です。
で、娘はアミガサタケを見付けては、大喜びでした。
ワラビもズッシリ採りましたので、その足で竹森ガーデンへ向かいます。りんご園ではリンゴの花が奇麗に咲いてました。香りも良かったですが、リンゴの香りがする訳ではありませんね。
で、娘とその母は、イモリコーナーでイモリと戯れます。
おや?オーナーズフェスタのスタッフさんが、忙しく写真をパチパチ撮ってますね。誰かと思えば、(株)大五木材の高橋様。今回もお世話になりました。
今日穫った、ワラビとイタドリ。山で沢山生えてる写真は、採るのに夢中になってたので、撮れませんでした。後数年は、同じ場所で採れそうです。幸せだなぁ。
2 件のコメント:
わらびの隠し山があって良いですね。
我が家はわらびとたらの芽を知り合いから頂きました。
春の季節を感じる味ですね。
イタドリは子供の頃は皮をむいて生で食べていましたが、結構すっぱい味がしました。
ヤマドリさんはイタドリをどのようにして食べられるのですか?
たくどう様、こんばんは。
コメント有難うございます。
イタドリの食し方のご質問を頂きましたので、
さっそく、ブログネタにさせてもらいました。
イタドリは、ワラビ程には人気が無いようで、山のそこら中に生えたままですね。なので堂々と気兼ねなく採れます。
たらの芽は、他人様の山の木となれば、見付けても中々採り辛いものです。ドゲを枝までビッシリ付けた木なのに、美味しいばかりに、大事な芽が摘み取られてしまうのも、哀れなような、可笑しいような、気もしますね(笑)。
コメントを投稿