2012年12月25日火曜日

ボール盤でフライス盤、その2

 ボール盤を使ってフライス加工しました。以前の記事でも紹介しましたが、簡単な加工ならボール盤とスライドバイス使って、フライス加工が可能です。

ただ、準備と調整と時間はそれなりにかかります。今回の加工はマホガニーの板に浅い削り込みを入れる作業。

ボール盤の回転数では遅すぎて、この12ミリのスパイラルビットはブレてしまいやすい。ので、普通に縦に送って連続して穴開けしてから、復路でスライドして送れば、底が綺麗に加工される。

ボール盤でスライドバイス使って材を移動させるときは、ボール盤テーブルとバイスの平行が出てないと、刃物も平行に送れない事に留意すべきだ。

実際に材を送りながら、刃先とケガキ線の平行を確認しながら調整すれば良いが、これもかなり手間だった。ので、今回はある程度余白をとって加工し、残りはノミなどで削った。
 ノミで削った所。
これは、友人が作った海自の護衛艦の模型のネームプレートを受けるプレートになるのだ。プレートの色は友人が自分で塗る。

護衛艦イカズチは、この友人の教え子が乗っている艦で、今年はソマリア海へ出動して海賊対処行動を行って、無事に帰ってきた。その教え子のお父さんが、この模型を買って、友人が作り、私がディスプレイ台とネームプレートを木で作った訳だ。

お父さんにとっては、我が子が乗って、はるばるソマリアまで出かけた、思い入れ深い船になるのだろう。

陸自のほうは、先日ようやくハイチの震災復興支援を終えたが、これは1年半ほど、かなりの部隊要員が派遣されていた。おそらく、大半の日本人はハイチの大震災の事自体も忘れていたろうが、派遣されてた部隊には、長い間お疲れさまと云って・・・あげたい。

0 件のコメント: