2010年8月31日火曜日

口笛は吹く

さて、今回は横軸ボール盤の記事の予定でしたが、その前に他の話題です。申し訳ありません。横軸は次回に・・・。
この数日間、玩具の量産に入ってます。写真は今日までの仕事。深夜12時から、2時半くらいまで。全体で12時間くらいでしょうか。タイヤと目玉のパーツ、それぞれ80個以上作ってます。タイヤは仕上げまで完成、目玉はこれから墨付け、カット、研磨、仕上げ、と続く。

電車10台分なので、1台あたり、現在約72分かかってます。荒材からの製材時間も入ってるのだけれど、それでもまだ、時間短縮の必要と余地はあります。目標は、1台あたり約4時間くらい。

一度に沢山作るのは、単純作業の繰り返しなので疲れますけど、これも馴れてしまえば、馴れるのだ、きっと。数年前、玩具製作を志した頃、眠りながらの無意識下でも、正確に円のパーツを作れるくらいの技術を、手に入れてやろうなんて、夢みたいな事も考えましたが、今も考えてます。

それよりも、小型のブラシモータータイプの電動工具を、1時間以上連続使用する事もざらなので、モーター加熱も激しく、寿命が気になる。それで、単純作業の気分転換と、モーターを休ませる目的で、作業を途中で変えて、他のパーツ作りと並行してやると、自分にも機械にも優しくてエコかもしれない。

しかし、こんな作業に、仕事外の時間やエネルギィを費やして、人生一体何が楽しいのかって、感じですが、私は酒は飲まないし(甘い酒は好き)、歌は歌わないし(口笛は良く吹く)、友達は居ないし(少しは居る)、屈折した挫折感のはけ口も欲しいし、で、こうやって毎日飽きもせず、熱中しているのでございます。

2 件のコメント:

Melon さんのコメント...

深夜の作業おつかれさまです。
すばらしい、ちゃくちゃくと進んでいますね。
販売されるのが楽しみですね。
ぜひアメリカ進出の時はお手伝いさせてください。(手伝いじゃなくてただの足手まといかもしれませんがw)
以前、工場のラインで仕事をしてたときに、一回一回を新たな時間の中で集中する訓練につかったことがあります。
そして、その単純な作業の中に違いをみつけ、楽しみを見つけるべきだといいきかせてがんばっていました。

なれてしまえば繰り返し作業は...まぁ、それほど苦にはならなくなります。飽きることはなかったですが雇われていたので人のためという意識があるせいか、はたまたクルマの大量生産だったので同じ部品が数限りなくつづくので、前進しないという感覚がありました。

おかげで、今では普通の人がすぐにねを上げるような単純作業でもおそらく5倍ぐらいは長続きするようになりましたw

ヤマドリ さんのコメント...

Melonさん、こんばんは。
コメント有難うございます。

アメリカ進出の時は、宜しくお願い致します。
と云っても、せいぜい月産2〜30個の生産能力では、
イタリア相手に戦っても、負けてしまいそうですが。
・・・何の話でしたっけ。

こういう作業は、若い程良さそうですね。
それを敢えて、晩年に向けての作業として、計画してるのですから、中々無謀な作戦ですね。
国民兵役で徴兵された、所帯持ちの哀れなオジサン部隊が、南方に送られるみたいな・・・何の話だったかな?

眼が一番心配ですね。眼が見えなくなる自分を、時々想像します。そうなったらもう、木工は諦めますけど。

Melonさんが経験された作業に比べれば、私のはまだ、可愛い世界ですね。誰からも怒られないし(笑)

ずっと、こういう仕事を続けてる方も、いらっしゃるでしょうし、愚痴だけ書いたら、また次に進みます。