2012年7月19日木曜日

ヤマドリのリスト

期限切れになってた、ボランティア保険の再加入をしてきた。どの地域であれ、被災地のボランティアセンターを通してボランティアを行う場合は、ボランティア保険の加入が義務付けられてる。

私が加入したのは災害復興支援の「天災Bタイプ」。死亡した場合の保証金額は2000万円。一人一口720円で加入し、加入時期に関わらず来年の3月末まで有効。

加入資格として、予め何らかのボランティアグループに所属する必要があるが、そういう団体に属さない個人の場合は、直接その場で、社会福祉協議会のボランティア会員に登録すれば良い。

なので、全く初めての参加の場合は、会員登録の申し込みと、ボランティア保険の申し込みの二つを同時に行う必要がある。

それから、食料やら医療品を買ってきた。自己完結型で動くなら救急医薬品が揃ってないと心もとない。

昨年の活動中、自身に大きな怪我も病気も無かったので、持っていった医薬品はほとんど使わなかったが、だから無駄だったとは思わない。

活動場所や環境がかなり不衛生であるので、怪我から大きな病気になる畏れがある。以前、一緒に活動していたメンバーが怪我した時は、付近に水道が無かったので、傷口に消毒液を多めにかけ流して、汚れを洗い流し、ワセリン、絆創膏、包帯、という順に手当てした。

そういう細かな携行品のリストなど、またいつかまとめてアップしてみよう。

実は、私のブログは、本題の玩具や子育てよりも、ボランティア関連の記事のほうが、人気があるみたいで、嬉しいような、残念なような。

ともかく、今は携行する荷物の事で、頭がいっぱいです。

0 件のコメント: