2010年5月1日土曜日

ホワイトバーチ

今日の夜勉は、数学を約30分。・・・短かったです。もちろん、短いと私も嬉しい。自分の事が出来ますから。前回のテストで、「良い成績を取ると嬉しい」事を知った娘は、自分で積極的に勉強をするようになって来ました。有難いですね。それで、今日は短く納めました。

ウチの住居部分は平屋なので、娘の部屋での気配も、良く解りますが、最近は神妙に勉強しているようです。あんまり、勉強ばっかりしてるのも、つまらないですが、まぁそんな事もないのでしょう、きっと。

進学校に入れたいとか、そういう意識は無いのですが、ただ、普通に呼吸の出来る学校に、通えるようにしてやりたいとは、強く思います。私が県立の高校に入った時、普通に呼吸出来る事に、とても感激したものです。緊張しないで、教室に座っていられるのが、何とも信じられなかったけど、本来はそうあるべきですね。

学校を責める気も、期待する気もないので、自分で色んな努力をするつもりです。

注文しておいた、ホワイトバーチの合板が届きましたので、早速使ってみる事にしました。
厚みは18ミリ〜6.5ミリの各種サイズを注文しましたが、今日は18ミリのみを、使用します。
必要なサイズを、ジグソーで不定形にカットします。合板の表面は加工の時に付くらしい、横シワのような傷が、走って目立ちますので、これをドラムサンダーで馴らしてやります。

ドラムサンダーの220番手をかけた後の、表面です。繊維方向に水平にかけますから、傷が目立ちません。

今日の夜仕事はここまで。合板を使ってますから、強度が木の繊維方向に左右されません。ので、このような細めの足を、前後一体で造形出来ます。頭のトサカみたいなのも、子供が掴んで体重かけても、無垢の木のように折れ易くは無いと、思います。

せっかく合板使ってますから、もっともっと、デザインの冒険してみても、良かったのですが、今回は、ちょっと慎重になりました。

それぞれ、一長一短有るでしょうから、作りながら確かめてみたいと思います。

ところで、明日(今日)は、普通に仕事です。

0 件のコメント: